マルメロ(と思う)の硬めゼリーに砂糖をまぶしたもの。今年もごちそうさまでした。
りんごときゅうりのシャーベット、フロマージュブラン、プルーン。あんまり時間がなくて、急いで食べたよー。
ホロホロ鶏と野菜のソテー。コロッケ状のじゃがいものサクッとしたフライ。パンとバターもうまい。
「64の卵」使用と書いてあったから卵の特別な品種と思ったら、調理温度…と今知った。
温泉卵のようにとろとろやったわ。ミモレットチーズのクリームに、セップ茸、平茸、さらに地元のトリュフが入っとったって。
クリームスープみたいな? アミューズ・ブーシュは日本のお店で出てくるお通しやね。
毎年呼んでもらえる出張アトリエの前のお楽しみ! 格別おいしいレストランで恒例のお昼を食べたよ。
メニューには載ってないけど、前菜の前にも出てくるげん。すり身の揚げたみたいのやったわ。燻製風味のマヨネーズを添えてあった。